今週もご苦労様でした。

寒い日が続いています。

風邪もはやっていますので、体調管理をしっかりしてください。

本日は、バレンタインデーです。

2005年データーにて年間チョコレート消費額は、4500億円です。

その内バレンタインデー期間に売れる金額は、530億円です。

バレンタインデーは、チョコレートメーカーの為にあるようなものですね

本日は、節分です。

本日は、節分です。暦の上では、明日から春となります。

まだまだ寒い日がつづきます。体調管理に気を付けてください。

節分は、季節の変わり目、運気の変わり目ともいわれています。

ぜひとも皆様にとって良き運勢でありますようにお祈り申しあげます。

元気ですか

本日で1月もあと一週間となりました。

今年も12分の1が過ぎようとしています。

時間を大切にし健康な1年を過ごしましょう。

話は、変わりまして、ブログのいただいたジャンパーの写真

素敵ですね(大きな背中も)………て誰かがいってました。

サトースクリュウの未来のようですね

 

この冬は!!

ブログ訪問ありがとうございます。

寒い日々の中、朝早くから皆さんご苦労様です!!

全国で流行中のノロウィルスにインフルエンザ 皆さん手洗い うがい してますか?

そして疲れを溜めない様 睡眠もとっていますか?

乾燥もしていますから 気になる方はマスクが常備してあるので 使って下さいね!!

そして先日

いつもお世話になっている仕入先様より 素敵なジャンバーを頂きました。(^.^)/~~~

ありがとうございます!! 早速試着して 後姿で ”ハイポーズ”2014-01-24_19.05.13

創立57年ありがとうございます。

今年で先代が会社を創立して57年となります。

57年にわたり当社を支えていただいたお客様、仕入れ先様、従業員、家族

に感謝、感謝です。

初心にかえり、これからもお客様のお役にたてますよう従業員一同がんばり

ますのでご指導、ご鞭撻の程よろしくお願いします。

町の魚屋さん

最近めっきり少なくなったのが町の電器屋さん、八百屋さん、魚屋さんです。

大手スーパー、量販店が幅を利かせ、町から消えて行っています。

そんな中でも私の町内の魚や「梅さん」は、私が子供のころから現在に至るまで

変わりなく営業をつづけています。

たまにテレビでも紹介されているそうです。

「梅さん」に行けば長くつづく理由がわかります。

追伸、うなぎが絶品です。

体は、慣れましたか?

仕事が始まり2日経ちましたがお体は、慣れましたでしょうか

新年の挨拶で忙しい事と思います。

今年のサトースクリュウのテーマの1つが健康(元気)です。

1年を通じて健康でいられる事は、簡単そうで難しいことです。

健康で楽しい1年にしたいと思います。

話は、かわりまして、やしきたかじんさんが64歳で亡くなられました。

私もファンだったので残念です。

関西の方は、北の新地でお会いしたのではないでしょうか

心からご冥福をお祈りします。

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。

今年もまた、”一致団結” 力を合わせて目標に向かって頑張っていきましょう!!

“とことんやれば必ずできる” 私の大好きな言葉です。

何事も諦めず、慌てずコツコツと...

さぁ! 気を引き締めて頑張るぞぉぉぉぉ!(^^)!

そして 今月誕生日を迎える 部長と課長 ”お誕生日おめでとう” (^。^)y-.。o○

by kumiko

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくおねがいします。

本日1月6日(月)より営業いたします。

2014年が御取引先様にとって素晴らしい年でありますようお祈り申し上げます。

また我々サトースクリュウ社員一同は、お客様のお役にたてますよう一致団結

しがんばりますので、今後ともご指導、ご鞭撻の程よろしくお願いします。